FC東京U-18の皆さん、プリンスリーグ関東優勝、クラブユース選手権優勝おめでとうございます!
という訳で、またTシャツ作ります。7年振りに出場権を得た高円宮杯全日本ユース選手権(2008/09/07〜2008/10/13)に向けての応援Tシャツです。背中には、プリンスリーグ関東とクラブユース選手権の全試合記録を載せています。
プリンスリーグ後に「高円宮杯の応援Tシャツを作りたいね」なんて話をしていたら、あれよあれよとクラ選優勝してしまったので、両方まとめて作っちゃえ、と。オフィシャルでも何かしら記念グッズを作られることでしょうが、こういうのは思い立ったが勢いだ。自分の身上は猪突猛進です。
今回は、選手達へも「夏のチャンピオン」の記念に進呈したいと考えているため、特殊な販売方法となっています。内容をよくご確認いただいた上で、趣旨にご賛同いただける方のみお申し込みいただけますようお願い致します。
今回は「カンパ付き」、つまり、購入者全員で、選手・スタッフへの進呈分(=U-18選手40人+スタッフ12人分)の制作費用をご負担いただく仕組みです。
類似の販売方法で、昨年終盤にマフラーを制作された方々がいらっしゃいましたが、今回は数量の見当がさっぱりつかないため、あれほど詳細な計画書を提示することができません。申し訳ないです。
とりあえず、選手数+αの50セットのお申し込みを想定して試算を行い、価格設定しました。ロット数が多いので、「カンパ付き」の価格自体はこれまで制作したTシャツと同程度となっています(これまでのがどんだけ小ロットか、っちゅう話です…)。
最終的な収支結果は、Tシャツの発送時にご報告させていただきます。もしも無事に50セット以上のお申し込みをいただいた場合には、全員へ返金、もしくは少額であればユース応援用のフラッグや断幕等の制作費用に充てさせていただきます。
9月7日の初戦に間に合うように、選手達へ進呈する予定です。進呈する際には、ご賛同いただきお申し込みいただいた方のお名前一覧を印刷したカードを同封します。PN、HN、匿名希望(=記載不要)などありましたら、お申し込みフォームにてお知らせください。
下は、おおよそMサイズの場合のイメージ画です。色味の違いはご了承ください。
発案:aoaka note(aoaka note)
文・制作責任:kul(可楽blog)
今回は付けません。
150 | 160 | S | M | L | XL | XXL | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
身丈 | 60 | 63 | 68 | 70 | 74 | 78 | 82 |
身幅 | 43 | 46 | 49 | 52 | 55 | 58 | 61 |
袖丈 | 17 | 18 | 19 | 20 | 22 | 24 | 26 |
(単位:cm)
Tシャツカラー | ネイビー(PRINTSTAR 085-CVT/5.6oz) |
---|---|
価格(税込) | 1セット 3,000円 |
送料 | 無料 |
申込期限 | 締め切りました。 |
お届け予定 | 9月上旬 |